DoricoDorico Tips (1) 楽器の一括追加 白紙から譜面を作るときに便利な操作。大きな編成でも、一度に楽器を追加できる。新規作成からの、アンサンブルを追加。真ん中のところからでも良いし、左下のアイコンからでも良い。ウィンドウが開いて、左上のビルドが有効になっているのを確認して、右側の... 2024.05.16Dorico
Cubase / Nuendoインプットトランスフォーマー キーボードからのMIDI入力に掛けるロジカルエディターみたいなものお恥ずかしながら、つい最近知ったこの機能。MIDI鍵盤からの入力ノートに対してリアルタイムに効くロジカルエディターといった印象。トラックインスペクターにこんなものが付いてたと... 2024.05.15Cubase / Nuendo
Cubase / NuendoCubase / Nuendo のロジカルエディターの覚書 フィルター条件の範囲に注意例えば、Velocity 50~100のノートをフィルターして選択するには、という設定では、ダメというお話。設定では50~100をフィルターしているように見えるが、50以上、100未満という意味なので、実際には50... 2024.05.15Cubase / Nuendo